トーマス・H.マーシャル(その他表記)Thomas Humphrey Marshall

20世紀西洋人名事典 の解説

トーマス・H. マーシャル
Thomas Humphrey Marshall


1893 - 1981
英国の社会学者,社会政策論研究者。
元・ユネスコ社会科学部長,元・国際社会学会会長。
ロンドン生まれ。
ケンブリッジトリニティ・カレッジ歴史学専攻。その後ケンブリッジのフェロー。1925〜56年ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスに勤務。その間’44〜50年社会科学部長、’56〜60年ユネスコ社会科学部長、’59〜62年国際社会学会会長を歴任著書岐路に立つ社会学」(’47年、’63年)、「市民権と社会階級」(’50年)、「20世紀英国における社会政策」(’65年、’67年、’70年、’75年)、「福祉に対する権利」(’81年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む