ドブジェンコ(その他表記)Dovzhenko, Aleksandr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドブジェンコ」の意味・わかりやすい解説

ドブジェンコ
Dovzhenko, Aleksandr

[生]1894.9.11. ウクライナ
[没]1956.11.25. モスクワ
ソ連映画監督。『愛のいちご』 Yagodka Lyubi (1926) で監督としてデビュー。『大地』 Zemlya (30) では,自然人間の抒情詩的描写を通して S.エイゼンシュテインや V.プドフキンに次ぐ地位を確立した。ほかに『武器庫』 Arsenal (29) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ドブジェンコ」の意味・わかりやすい解説

ドブジェンコ

ソ連の映画監督。無声映画末期の《大地》(1930年)が代表作。ウクライナの自然を抒情詩的に描く。文学作品も多数書いた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む