改訂新版 世界大百科事典 「ドモフスキ」の意味・わかりやすい解説
ドモフスキ
Roman Dmowski
生没年:1864-1939
ポーランドにおけるナショナリズム運動の思想的な指導者。ワルシャワ郊外のカミョネクで敷石工と漁師を兼業していた没落シュラフタの家庭に生まれた。1886-90年にワルシャワ大学で生物学を専攻し,91年に繊毛虫の研究で博士号を取得した。1888年にポーランド青年同盟ZwiązekMłodziezy Polskiejに加入し,その指導者としても活躍した。博士号を取得した年にワルシャワで〈五月三日憲法〉の成立百周年を祝うデモを組織し,当局に追われてパリに逃れた。92年に帰国して逮捕され,ワルシャワ要塞に5ヵ月もの間収容された。研究生活をあきらめ,政治運動に専念する決意をしたのはこのときである。まず93年にポーランド青年同盟の上部機関であったポーランド連盟Liga Polskaを解散させ,新たに民族連盟Liga Narodowaを結成して自分たちの運動がもつ民族的な性格を鮮明にした。
95年にルブフ(現,リボフ)に移り,そこで民族連盟の機関誌《全ポーランド評論》の発行を開始した。翌年にはポプワフスキJan Ludwik Popławski(1854-1908。農民を民族の主体として位置づけるのに大きく貢献した《グオス》紙の編集者で,ドモフスキに大きな影響を与えた)もルブフに来て協力している。彼らはすべての分割領を視野に収め,かつ農民を主体にしたナショナリズム運動の展開をめざした。そして,1903年にドモフスキは《近代的ポーランド人の思想》を書き,新しい運動の理論的な基礎づけを行っている。
1904年に日露戦争が始まるとJ.ピウスーツキのグループは,日本の援助によってロシア領ポーランドで蜂起を起こすことを計画した。それを知ったドモフスキはピウスーツキに先んじて来日し,計画の無謀さと有害さを日本政府に訴えた。このドモフスキの現実主義的な態度は05年のロシア革命のなかでも発揮され,無秩序に荷担するだけだとしてストライキ運動への同調に反対した。また07年にドゥーマ(国会)に選出されると,ポーランド人はロシアからの独立ではなくロシア帝国内での自治を要求すべきであると主張するようになった。その理由は,同じ年に書かれた《ドイツ,ロシアとポーランド問題》のなかで説明されている。つまり,ポーランド人が本当に恐れなければならないのはドイツからの脅威であり,それに対抗するためにロシアとは協力せねばならないということであった。
しかし親ロシア政策の採用は民族連盟のなかでも不人気であり,07年から08年にかけて労働者や農民の組織が民族連盟から離れていった。11年には革命以来つづけられていた学校ストにも反対し,世論を敵にまわしてしまった。国内に活動の場を失ったドモフスキは,その後はもっぱら外国旅行と文筆活動に従事した。14年に第1次世界大戦が始まったとき,彼はスイスに住むパデレフスキのもとにいた。急きょペテルブルグに帰ったが活動の場がないことに変りはなく,15年に再び西欧に戻って活動の場を求めた。彼が西欧に戻ったのには,講和の条件は敗退するロシアでなく西欧で決められると判断したことも原因している。当初ポーランド問題はロシアの内政問題として消極的であったイギリス,フランスも,ロシア革命の勃発やアメリカの参戦でポーランドの独立を積極的に支持するようになった。
17年8月,ドモフスキやパデレフスキらによってパリに設立されたポーランド国民委員会Komitet Narodowy Polskiは,18年1月までに海外におけるポーランドの代表機関たる地位を三国協商国によって承認された。再びドモフスキに活動の場が用意されたのである。フランスにおけるポーランド軍の創設やアメリカ大統領ウィルソンに対する働きかけなど,ドモフスキは国民委員会の指導者として活躍した。19年1月にベルサイユ講和会議が始まると,パデレフスキとともにポーランド代表として参加した。
しかし20年に帰国したドモフスキには,やはり活動の場は用意されていなかった。小党の抗争に明け暮れる議会政治の現状に幻滅し,彼は青年に対する政治教育こそ自らの課題と考えた。26年に大ポーランド陣営を結成し,規律と反ユダヤ主義と大国意識を青年に教えた。33年に政府によって大ポーランド陣営が解散させられると,ドモフスキは国民党(民族連盟,国民民主党系の勢力を結集して1928年につくられた政党)に自分の教え子を送り込むことに専念した。後に過激な反ユダヤ主義を掲げ,ファシズム的な運動を展開することになる青年グループはそこから生まれてくる。それが晩年,ユダヤ人とフリーメーソンの陰謀という強迫観念にとりつかれたドモフスキの努力の成果であった。彼は一生を独身で過ごしている。
執筆者:宮島 直機
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報