デジタル大辞泉
「ニカイア」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ニカイア
Nikaia; Nicaea
小アジア,ビチュニアの古都。現トルコのイズニク。前 316年頃マケドニア王アンチゴノス1世が建設してアンチゴニアと名づけたが,まもなく,アンチゴノスを破って小アジア一帯を制圧したリュシマコスが妻の名にちなんでギリシア名ニカイアと改めた。その後ビチュニア王国からローマの支配下に移り (前 74) ,小アジアの交通の要衝として栄え,ビザンチン時代にも重要都市の座を占めた。 325,787年の教会会議およびニカイア信条にその名を残している。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のニカイアの言及
【ニカエア】より
…トルコ西部,イスタンブールの南東約150kmにある[ビテュニア]の古代都市。ギリシア語名ニカイアNikaia。現在のトルコ名は[イズニク]。…
※「ニカイア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 