ニクソン・ドクトリン(読み)にくそんどくとりん(英語表記)The Nixon Doctrine

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニクソン・ドクトリン」の意味・わかりやすい解説

ニクソン・ドクトリン
にくそんどくとりん
The Nixon Doctrine

アメリカの対外安全保障政策の一つ。新太平洋ドクトリンともよばれる。ベトナム戦争の泥沼にはまったジョンソン政権の後を継いだニクソン大統領は、1969年7月26日、グアム島でアジア戦略の基本戦略(グアム・ドクトリン)を公表、〔1〕条約上の責務を守る、〔2〕同盟国の自由またはアメリカの安全が脅かされれば核の傘を提供、〔3〕その他の侵略には基本的に各国自衛努力による、ことを宣言したが、翌70年2月18日公表の外交教書で、前述の戦略を全世界に拡大適用することを発表、以後この戦略はニクソン・ドクトリンとよばれるようになった。これは、(1)同盟諸国とのパートナーシップ、(2)アメリカの安全を脅かす国には「力による対決」を行うこと、(3)平和のための「交渉」の重視、を内容とした。とくに(1)は、同盟諸国の自助およびアメリカの地上軍負担の軽減を強調したもので、単に当時のベトナム戦争に関してだけでなく、その後の歴代政権の世界的基本戦略となった。これは、大量のアメリカ地上軍を投入して失敗したベトナムでの教訓を取り入れたものとされている。

陸井三郎

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニクソン・ドクトリン」の意味・わかりやすい解説

ニクソン・ドクトリン
Nixon Doctrine

アメリカの R.ニクソン大統領が 1969年7月 26日にグアム島での記者会見,同年 11月のテレビ演説,さらに 70年1月の議会あて外交教書『1970年代のアメリカ外交政策』で表明したアジア防衛に関するアメリカの新政策。グアム・ドクトリンとも呼ばれる。その要点は,(1) アメリカはすべての条約義務を守る,(2) 同盟国や友好国を核保有国の脅威から防御する,(3) 侵略が問題となる場合には軍事経済援助を与えるが,自衛の第一義的責任は脅威を受けた国が負う,というもの。その精神は「ベトナムの二の舞を演じない」ということで,「非核攻撃やその脅威に対しては,関係のアジア諸国自身が抵抗するものとする」ということになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android