ぬらりひょん

精選版 日本国語大辞典 「ぬらりひょん」の意味・読み・例文・類語

ぬらり‐ひょん

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙ぬらりくらり
    1. [初出の実例]「穐の霜しろひ男はぬらりひょん〈西鶴〉 一日暮しときくの花さく〈西花〉」(出典:俳諧・西鶴五百韻(1679)早何)
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙(なまず)のようにつかまえどころのない架空の化物名称。〔俚言集覧(1797頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ぬらりひょん」の解説

ぬらりひょん

日本妖怪。とらえどころのない化け物とされ、各地伝承がある。海坊主の類とも、妖怪たちの総大将ともいわれる。「百怪図巻」「化物づくし」など江戸時代の妖怪絵巻にも多く記述があり、画家鳥山石燕(せきえん)の画集「画図百鬼夜行」では、頭の大きな坊主姿で描かれている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android