ネルソングッドマン(その他表記)Nelson Goodman

20世紀西洋人名事典 「ネルソングッドマン」の解説

ネルソン グッドマン
Nelson Goodman


1906 -
米国哲学者。
マサチューセッツ州生まれ。
1941年ハーバード大学で哲学の博士号を取得後、ペンシルベニア、ハーバード、オックスフォードスタンフォードの各大学で哲学、心理学芸術学を講じる。ハーバード大学付属のダンスセンターと芸術研究所の創立に参加、マルチメディア舞台を企画公演するなど多方面で活躍。独自の認識論で、芸術も世界を描写し解釈する記号体系の一つであると考え、比較美学に新境地を開いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む