デジタル大辞泉
「はこえ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はこえ
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「はこゆ」の連用形が名詞化したもの。「筥衣」と書くのは当て字 ) 袍(ほう)の部分の名。袍の後ろの腰に当たる所を外側に袋状に作った部分。衣冠の袍の形式で、束帯の袍ではこれを裏返して内側に入れる。格袋。
- [初出の実例]「直衣のはこえに入懐紙事」(出典:富家語(1151‐61))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 