ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルジオン」の意味・わかりやすい解説
ハルジオン(春紫苑)
ハルジオン
Erigeron philadelphicus
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…舌状小花の冠毛は筒状小花の冠毛に比べて短い。花期が4~7月とヒメジョオンより早いハルジオン(春紫菀)Erigeron philadelphicus L.(イラスト)も北アメリカ原産の帰化植物である。全体にヒメジョオンに似ているが,茎は中空で,茎葉は茎を抱いており,頭花は開花前にうなだれているなどで区別できる。…
※「ハルジオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...