バートリ
Báthory Erzsébet
生没年:1560-1614
        
              
                        ハンガリーの貴族で,〈血の伯爵夫人〉の異名をとる大量少女虐殺者。正しくはバートリ・エルジェーベト。トランシルバニアの名門貴族バートリ家に近親結婚の末裔として生まれ,居城チェイテ城内に領地の娘たちを呼び込んでは次々に惨殺し,その数は少なくとも50人(一説に600人以上)にのぼったと伝えられる。ときには咽喉を食い破って生血を飲み,はては生体からほとばしる血のシャワーを浴びたという。1610年悪事は露見するところとなり,裁判の結果監禁死を遂げた。彼女の吸血癖は,美貌の衰えを防ぐため血の美容効果を信じた極端なナルシシズムと,同性愛的傾向の結合から生まれたと考えられよう。その所業は,しばしば吸血鬼ドラキュラのモデルとされるブラド串刺し公や,フランスのジル・ド・レのそれに比せられる。
執筆者:種村 季弘
 
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    バートリ
Báthory Gábor
        
              
                        [生]1589.8.15.
[没]1613.10.27.
トランシルバニア侯 (在位 1608~13) 。カルバン派貴族とハイドゥーに擁立され,1611年親ハプスブルク軍を破った。しかし残虐非道な悪政のため,ハイドゥーの反乱を招き,暗殺された。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のバートリの言及
    		
      【イエメン】より
        
          
      …イエメン・アラブ共和国(北イエメン)とイエメン人民民主共和国(南イエメン)に分かれていたが,1990年5月,南北統一がなり,イエメン共和国が誕生した。
【歴史】
 イエメンとハドラマウトは南アラブの原住地で,彼らはここにサバ,ハドラマウト,カタバーン,マイーン,ヒムヤルなどの王国を建設した。これを総称して古代南アラビア王国というが,その絶対年代については定説がなく,最も古いサバ王国は,その王の名がアッシリアの碑文に現れる前8世紀末以前に建国されたとされるが異説もある。…
      
     
    		
      【乳香】より
          
      …焚(ふん)香料で,たけば黒煙を出し,はじめは香気が薄いが,やがて白煙をあげ芳薫となる。主産地はソマリランドとアラビア南部ハドラマウト地方。[没薬](もつやく)とともに古代オリエント,エジプトの代表的香料で,テオフラストス《植物誌》,大プリニウス《博物誌》にも記載が見える。…
      
     
         ※「バートリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 