路上の駐車場において、駐車時間を規制し、また料金を徴収するためのメーター。都市内では交通量が過密なので無制限な路上駐車を許すことができず、駐車禁止の区域が多い。しかし部分的には路上駐車を許せる箇所もあり、また必要不可欠な所もある。そのような箇所を有料駐車場とするために立てられるのがパーキングメーターで、料金を徴収することによって時間的に無制限な駐車を規制している。世界中で最初にパーキングメーターを設置したのはアメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマ・シティで、1935年7月であった。長い間、コインを投入してからキーでぜんまいを巻く一種の時計であったが、いまは電気による自動式が普及している。
[高島鎮雄]
…路上駐車場は一般に路側が使われるが,まれに道路中央部を使用している例もある。路上スペースは限られているので,長時間同一車両に占有させないためパーキングメーターを設け,有料とし,使用時間を制限する場合が多い。路外駐車場は道路外の空間を駐車場として用いたもの,回転式エレベーター塔のもの,駐車ビルディング,建物の地下や屋上の駐車場など種々の形態がある。…
※「パーキングメーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新