ヒュセイン・アブニ・パシャ(その他表記)Hüseyin Avni Paşa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ヒュセイン・アブニ・パシャ
Hüseyin Avni Paşa

[生]1820. イスパルタ
[没]1876. イスタンブール
オスマン帝国末期の軍人政治家。陸軍大学卒業。知事陸軍大臣海軍大臣を歴任後,1874年大宰相に就任アブドゥル・アジーズ退位にあたってはミトハト・パシャを支持したが,ミトハトの草案になる憲法には反対し,独断的な政治を行なったため,チェルケス・ハサンによって暗殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む