ビジー(読み)ビジー(その他表記)busy

翻訳|busy

デジタル大辞泉 「ビジー」の意味・読み・例文・類語

ビジー(busy)

忙しいさま。多忙であるさま。
機械システムが使用中だったり、過負荷であったりして、その利用外部からの接続が困難になること。特に、電話が他と通話中でつながらないことや、インターネットなどの回線混雑していて通信速度が遅くなることについていう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ビジー」の意味・読み・例文・類語

ビジー

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] busy ) 忙しいさま。また、機械や施設などが使用中であるさま。〔外来語辞典(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「ビジー」の解説

ビジー【busy】

コンピューターに処理すべき作業が集中して、コンピューターの動作が遅くなったり、コンピューターが操作を受け付けなくなったりする状態。また、回線の混雑やサーバーへのアクセス集中により、コンピューターネットワークに接続することができない状態。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android