ビタミンQ(読み)ビタミンキュー

食の医学館 「ビタミンQ」の解説

びたみんきゅー【ビタミンQ】

栄養素からエネルギーを取り出すのに深くかかわるほか免疫白血球精子の働きを活発化します。強い抗酸化作用もあります。体内で合成されるため、欠乏心配はまずありません。レバー、モツ類、牛肉豚肉カツオマグロなどに多く含まれています。

出典 小学館食の医学館について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む