ビヒザード(英語表記)Kamāl al-Dīn Bihzād

改訂新版 世界大百科事典 「ビヒザード」の意味・わかりやすい解説

ビヒザード
Kamāl al-Dīn Bihzād
生没年:1450ころ-1536・37

イスラム絵画史上もっとも高名なイラン画家ティムール朝のスルターン・フサインの宮廷書画院(ヘラート)でおもに活躍。晩年,サファビー朝の新都タブリーズに移り宮廷図書館長(1522)となってからの創作活動については不詳。彼は一般に言われているような革新的な画家ではなく,あくまでもペルシア絵画の伝統をふまえ,さらにそれをいっそう発展させた。ペルシア絵画に写実主義を導入したと言われているとおり,従来の類型的な図像に個性的特徴を賦与したばかりでなく,感情表出や心理的描写にも卓越した手腕を示した。従来の絵画空間における煩雑なモティーフを整理し,しかもバランスのとれた空間構成と微妙な色調による調和のとれた色彩構成を見せた。また伝統的な画題に飽き足らず風俗や肖像などの新しい主題を進んで採り入れた。代表作は,サーディー教訓詩果樹園》(1488,カイロ国立図書館蔵),ニザーミー叙事詩ハムサ》(1494・95,大英図書館蔵)など。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ビヒザード」の意味・わかりやすい解説

ビヒザード

イスラム絵画史上最も名高いペルシアのミニアチュール画家,肖像画家。初めスルターン・フサイン〔1473-1506〕に仕えヘラートで活躍,のちシャー・イスマーイール〔1502-1524〕に仕え,タブリズで制作。ペルシア絵画の伝統をふまえた上で写実主義を導入した。代表作にニザーミーの叙事詩《ハムサ》やサーディーの教訓詩《果樹園》の写本がある。
→関連項目スルタン・ムハマッドミーラク

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビヒザード」の意味・わかりやすい解説

ビヒザード

「ベヘザード」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のビヒザードの言及

【イスラム美術】より

…パリ・ビブリオテーク・ナシヨナル)が挙げられる。ヘラートでは,15世紀後半スルターン・フサインの時代にペルシア絵画史上,最も名高い絵師ビヒザードが,数々の傑作を世に残した。彼は,ペルシア絵画の伝統の完成者の名にふさわしく,整然とした構図,図像の個性,動勢,感情の表出に優れ,また,調和のとれた色彩構成をとり,風俗画的な主題など幅広い画題を選んでいる。…

※「ビヒザード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android