フェルナンドヴァンデレム(その他表記)Fernand Vandérem

20世紀西洋人名事典 の解説

フェルナンド ヴァンデレム
Fernand Vandérem


1864 - 1939
小説家,批評家,劇作家
「ルヴェ・ブランシュ」誌、「ジュールナル」紙、「フィガロ」紙等に執筆。小説「女主人」、コントビロードの道」「両岸」、評論ボードレールサント=ブーヴ」、評論集「文学の鏡」、戯曲犠牲」等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む