フランシスクロワッセ(その他表記)Francis de Croisset

20世紀西洋人名事典 「フランシスクロワッセ」の解説

フランシス クロワッセ
Francis de Croisset


1877 - 1937
フランスの劇作家
ブリュッセル生まれ。
本名Wiener Franz。
当初新聞に寄稿詩集を出すなどの活動をするが、次第に劇作専念。「シェリュバン」(1901年)でブールヴァール劇の人気作家となり、「幸福を、奥様方」(’05年)、「投網」(’14年)等軽喜劇を発表。第一次大戦後はロベール・ド・フレールと「帰還」(’20年)、「奇跡医者」(’25年)を合作。小説の分野では「セイロン仙境」、「マラッカ夫人」(’26年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む