フリオコロンボ(その他表記)Furio Colombo

20世紀西洋人名事典 「フリオコロンボ」の解説

フリオ コロンボ
Furio Colombo


1932 -
イタリア小説家
反小説反体制運動をしている「新前衛派」の一人代表作は「狂った女たち」(1964)で現代米国社会を一種土壌にたとえ、そこにばらまかれた種子が生育するような女達の群像を描き、現代社会の混沌とした様を鮮やかに浮かび上がらせて表現した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む