フリッツブッシュ(その他表記)Fritz Busch

20世紀西洋人名事典 「フリッツブッシュ」の解説

フリッツ ブッシュ
Fritz Busch


1890.3.13 - 1951.9.14
ドイツの指揮者。
ジーゲン生まれ。
ケルン音楽院で指揮法をシュタインバッハに師事し、1909年リガの劇場指揮者となる。’19年シュトゥットガルト歌劇場指揮者を経て、’22年ドレスデン歌劇場指揮者となる。’33年ナチスを拒否してアルゼンチンに渡り、デンマーク放送交響楽団ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団、グラインドボーン音楽祭の指揮者となり、’45年からはメトロポリタン歌劇場シカゴ交響楽団の他、ヨーロッパでも活躍する。モーツァルトの歌劇や交響曲に卓越した演奏を示し、ドイツ第1級の指揮者である。アドルフヘルマンの兄である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android