ヘルマンテイルリンク(その他表記)Herman Teirlinck

20世紀西洋人名事典 「ヘルマンテイルリンク」の解説

ヘルマン テイルリンク
Herman Teirlinck


1879 - 1967
ベルギー作家
フランドル出身。
想像力豊かで、洗練された感覚、鋭い心理分析などで知られる作家で、「象牙の猿」(1909年)、「マリア・スペールマリ」(’40年)、「天使との戦い」(’52年)などの作品を次々と発表。批評界において絶賛を博した「自画像」(’55年)は虚栄肉欲に溺れて晩年を迎えた一実業家の仮借のない自己分析を描き、第1回ネーデルランド文学賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android