ベルタルッツ(その他表記)Bertha Lutz

20世紀西洋人名事典 「ベルタルッツ」の解説

ベルタ ルッツ
Bertha Lutz


1894 - 1976
ブラジルの政治家,女性解放運動指導者。
元・ブラジル連邦上院議員。
サンパウロ生まれ。
中等教育を受けた後、渡欧。イギリス滞在中に婦人参政権運動を見、ソルボンヌ大学生物学を学んだ後、1918年帰国。女性国家公務員第二号として国立博物館勤務、のち啓蒙運動を開始する。’22年「ブラジル婦人進歩連合」を創設、婦人参政権運動を開始し、選挙法改正案を提出、’32年婦人参政権が認められる。’36年、連邦上院議員に選出された。一生をブラジルの女性解放運動の指導に投じた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む