ホストシティ・タウン構想

共同通信ニュース用語解説 の解説

ホストシティ・タウン構想

1998年の長野冬季五輪で、地元の小中学校が参加国・地域を学校ごとに応援した「一校一国運動」をモデルとする構想。取り組みを全国に拡大し、自治体ごとに国・地域や競技を決めて応援してもらうことを目指している。政府は今年6月に閣議決定した経済財政運営の指針骨太方針」で構想の推進を明記した。一校一国運動では対象国を決め、言葉や文化学習選手や関係者を招いての交流などを実施。後の五輪にも引き継がれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む