ホームオートメーション(読み)ほーむおーとめーしょん(英語表記)home automation

翻訳|home automation

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホームオートメーション」の意味・わかりやすい解説

ホームオートメーション
ほーむおーとめーしょん
home automation

家庭内の環境制御、家事の省力化、情報の交換・処理、セキュリティー防災防犯)など、家庭内の諸事をエレクトロニクスを利用し一括して総合的に自動制御すること。略してHA、あるいはホームエレクトロニクスともいう。オフィスオートメーションOA)、ファクトリーオートメーションFA)と並ぶ自動化の一つの分野である。

 ホームバスとよぶ信号の多重伝送網を家屋内に巡らして、コンピュータで制御する。おもな対象は、炊飯機器、洗濯機、給湯設備、空調機器、冷暖房機器、照明などで、電気・ガス・水の量を目的にあうように最適制御することである。そのほか、安全管理、電気・水道・ソーラー機器のメーター管理、家計管理、健康管理、オートダイヤル、テレビジョン、VTR、文字放送、ホームファクシミリの操作制御やスケジュール制御、さらには教育、学習、ゲームなどの手段として利用される。さらには、在宅医療、福祉、教育・学習を含めた「家庭内統合情報ネットワーク」へと展開している。

[岩田倫典]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホームオートメーション」の意味・わかりやすい解説

ホーム・オートメーション
home automation; HA

パソコンやマイコン内蔵型の電化製品などを用い,またそれらと電話回線を結んで,家庭生活の中で自動化を図っていこうとするもの。パソコンやキャプテンを使ってホームバンキングやホームショッピング,火災報知器やドアセンサを電話回線につないだホームセキュリティ,照明・給湯エアコンオンオフ,さらには VTRのセットを電話回線を使ってリモコン操作するなど,電気製品と通信回線を結ぶことによってさまざまな活用方法が考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android