ボンバン(その他表記)Bonvin, François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボンバン」の意味・わかりやすい解説

ボンバン
Bonvin, François

[生]1817.11.22. パリ近郊サンジェルマンアンレイ
[没]1887. パリ近郊サンジェルマンアンレイ
フランスの画家。貧困な家庭に育ち,最初印刷の組版工,次いで警察に勤め,余暇ルーブル美術館に通ってオランダ,フランドル絵画から多くを学び,1848年サロンにデビュー小市民の家庭,都市生活の情景などを緻密なリアリズムで描く。主要作品『孤児院学校』。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む