ボーカー(その他表記)Bowker, Richard Rogers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーカー」の意味・わかりやすい解説

ボーカー
Bowker, Richard Rogers

[生]1848.9.4. マサチューセッツセーレム
[没]1933.11.12. マサチューセッツ,ストックブリッジ
アメリカの編集者,出版業者。『ニューヨーク・トリビューン』などの編集をしたのち,1876年「アメリカ図書館協会」を設立して『ライブラリー・ジャーナル』 Library Journalを創刊,50年以上編集長を務めた。またみずから出版社を設立,書誌学関係の本を出すなど,多方面の活躍を示した。

ボーカー
Boker, George Henry

[生]1823
[没]1890
アメリカの詩人劇作家外交官韻文劇多く代表作歴史上事件をふまえたロマンチックな悲劇『フランチェスカ・ダ・リミニ』 Francesca da Rimini (1855) 。トルコ公使 (71~75) ,ロシア公使 (75~79) をつとめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む