デジタル大辞泉 「ぽんぽん蒸気」の意味・読み・例文・類語 ぽんぽん‐じょうき【ぽんぽん蒸気】 焼き玉エンジンを備えた小型船。走行するときエンジンからぽんぽんと音が出る。河川・沿海の運送船や漁船として使われる。ぽんぽん船。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「ぽんぽん蒸気」の意味・読み・例文・類語 ぽんぽん‐じょうき【ぽんぽん蒸気】 〘 名詞 〙 ( 「ぽんぽん」は走行する時に出す発動機の音から ) 焼玉(やきだま)エンジンを備えた小さな蒸気船。小型漁船や河川、沿海などの旅客・貨物の運送船に多い。[初出の実例]「ポンポン蒸汽が時々その水面をどよめかせながら」(出典:小魚の心(1927)〈真杉静枝〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
百科事典マイペディア 「ぽんぽん蒸気」の意味・わかりやすい解説 ポンポン蒸気【ポンポンじょうき】 焼玉機関を備えた小型船の俗称。機関の爆発音と排気の噴出状態から,こう呼ばれた。一般に喫水が深く,強力で,港内,河川の通船,引船などに使用された。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報