ポールルブー(その他表記)Paul Reboux

20世紀西洋人名事典 「ポールルブー」の解説

ポール ルブー
Paul Reboux


1877 - 1963
フランス小説家
早起きの人たち」(1897年)で詩人としてデビューする。劇作も試みた後、南欧舞台とした多く小説を発表し、反軍国主義を宣伝した「旗」(1921年)2巻と黒人小説「ロミュリュス・コクー」(同年)が有名。その他に、「パラチナ公爵夫人」(’33年)、「子供たちに注意」(’37年)、「リストまたはロマンチックな恋」(’41年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android