マララ・ユスフザイさん

共同通信ニュース用語解説 「マララ・ユスフザイさん」の解説

マララ・ユスフザイさん

1997年7月12日、パキスタン北西部スワト地区生まれ。11歳の時にイスラム武装勢力下で学校に通うことができない女子現実ブログ告発。2012年10月、武装勢力に銃撃されたが一命を取り留め、回復後も教育重要性を訴えた。14年には「全て子どもが教育を受ける権利に向けた努力」が認められ、史上最年少の17歳でノーベル平和賞を受賞した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む