マリッジブルー

デジタル大辞泉 「マリッジブルー」の意味・読み・例文・類語

マリッジ‐ブルー

《〈和〉marriage+blue》結婚を前にしての憂鬱ゆううつ精神状態。新生活への不安、結婚式準備のわずらわしさ、許婚者との相性への疑問などから、不眠食欲不振・過食などが起こる。女性に多いが男性もなるという。エンゲージブルーウエディングブルーウエディングベルブルー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む