マリー・パーカーフォレット(その他表記)Mary Parker Follet

20世紀西洋人名事典 の解説

マリー・パーカー フォレット
Mary Parker Follet


1868 - 1933
米国政治・社会思想家,心理学者。
ボストン生まれ。
マサチューセッツ大学、ケンブリッジ大学卒業。心理学的成果や社会科学の業績を産業問題に適用、また組織と管理の問題を調整コンフリクト統合化等の概念を統一的に提唱し、学界、実務界に影響を与える。著書に「動態的管理」(1941年)、「フォレット経営管理の基礎」(’49年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む