マレルバ(読み)まれるば(英語表記)Luigi Malerba

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マレルバ」の意味・わかりやすい解説

マレルバ
まれるば
Luigi Malerba
(1927―2008)

イタリアの作家。長く農業に携わる。映画、テレビの脚本を書きながら1963年に短編集『アルファベットの発見』でデビュー。次作の『蛇』(1966)以後、『とんぼ返り』(1968。1970年度メディシス賞)、『皇帝薔薇(ばら)』(1974)を経て『夢見る人の日記』(1981)、『銀の頭』(1988)、『ギリシア火薬』(1990)まで、苦笑を誘うナンセンス諧謔(かいぎゃく)に満ち満ちた、前衛的な小説世界を展開し、イタリア現代文学を牽引(けんいん)し続けた。児童文学の分野でも、「ミッレモスケ」シリーズなど奇妙な味の秀作が多い。

[古賀弘人]

『千種堅訳『皇帝のバラ』(1976・出帆社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マレルバ」の意味・わかりやすい解説

マレルバ
Malerba, Luigi

[生]1927. ベルチェート
イタリアの小説家ザバッティーニ,モラビアらとシナリオ制作に従事しながら,ボルヘス影響を受けて前衛的な小説を発表新前衛派の一人。主著『蛇』 Il serpente (1966) ,『宙返り』 Salto mortale (68) ,『主人公』 Il protagonista (73) ,『夢日記』 Diario di un sognatore (81) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android