ミズカマキリ(英語表記)water scorpion
Ranatra chinensis

改訂新版 世界大百科事典 「ミズカマキリ」の意味・わかりやすい解説

ミズカマキリ (水蟷螂)
water scorpion
Ranatra chinensis

半翅目タイコウチ科の昆虫カマキリに似た水中の虫という意味で,長大な前腿節(ぜんたいせつ)の途中に歯状突起があり,脛節けいせつ)を折り畳むとその先端が歯とかみ合うようになっている。とらえた餌は口吻こうふん)から遠く離れているが,非常に長くなった基節のおかげで,パンタグラフのように関節を曲げるだけで餌を口に近づけることができる。欧米ではこの捕獲脚からサソリのはさみを連想しミズサソリと呼ぶ。体は淡褐色,棒状で,体長40~45mm,腹端に体長と同じか,それより長い2本の糸状突起(呼吸管となる)がある。水のきれいな,水草の多いところを好み,よく泳ぐ。初夏のころ水面に浮かんだ物体割れ目や水草の組織内に産卵する。卵はバナナ形で,卵体と同長くらいの2本の呼吸突起をもっている。幼虫時代の腹端の呼吸管は体長に比べて短い。北海道から台湾まで,大陸側でもロシア極東域からミャンマーにかけ広く分布。日本ではほかに小型のヒメミズカマキリとマダラアシミズカマキリが知られている。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミズカマキリ」の意味・わかりやすい解説

ミズカマキリ
みずかまきり / 水螳蜋虫
water stick insect

昆虫綱半翅(はんし)目異翅亜目タイコウチ科Nepidaeミズカマキリ亜科Ranatrinaeに属する昆虫の総称、またはそのなかの1種。この亜科の昆虫は、体は棒状で細長く、前脚はカマキリのような捕獲脚となり、中脚、後脚は細長い。タイコウチ類より深い水中で生活する。

 ミズカマキリRanatra chinensisは、体長40~45ミリメートルで、腹端からは体長と等しいか、より長い呼吸管をもつ。水草の多い、やや深い池沼にすみ、初夏に浅い所の水草上や水面に浮かんだ物などにバナナ形の卵を数個ずつ産む。北海道から九州東シベリアからミャンマー(ビルマ)にかけての大陸に広く分布する。ミズカマキリに似てやや小形のヒメミズカマキリR. unicolorは、体長24~32ミリメートルで、呼吸管が体長より短い点で区別できる。平地にある川(下流域)や池沼にすむ。日本全土、東シベリア、中国北部などに分布する。

[林 正美]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミズカマキリ」の意味・わかりやすい解説

ミズカマキリ
Ranatra chinensis

半翅目異翅亜目タイコウチ科。体長 40~45mm。全体灰褐色で体は細く棒状。頭部は小さく,複眼は突出する。前胸はきわめて長く,前半はほぼ同幅で,後半は後方に太くなり,後縁は湾入する。半翅鞘は長い。前肢は長く,捕獲肢となる。中肢と後肢は細長い。腹端には糸状の呼吸管があり,体長と同長か体長より長い。池沼の水中にすむ水生昆虫で,小動物を捕食する。北海道,本州,四国,九州,東シベリア,朝鮮,中国,台湾,ミャンマーなどに分布する。 (→異翅類 , タイコウチ , 半翅類 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ミズカマキリ」の意味・わかりやすい解説

ミズカマキリ

半翅(はんし)目タイコウチ科の水生昆虫の1種。体長43mm内外,灰褐色。体は細長く腹端に体長より長い呼吸管がある。前肢は捕獲脚となり,他の小魚,オタマジャクシなどを捕獲吸血する。日本全土,朝鮮,中国に分布。池沼など静水にすむ。近縁種に,よく似て小型のコミズカマキリ(体長24mm)がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ミズカマキリ」の解説

ミズカマキリ
学名:Ranatra chinensis

種名 / ミズカマキリ
解説 / 池やぬま、水田などにすみます。肉食性です。
目名科名 / カメムシ目|タイコウチ科
体の大きさ / 40~45mm(呼吸管をのぞく)
分布 / 北海道~九州

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミズカマキリの言及

【タイコウチ】より

…餌をとらえようとするとき,のばした左右の前脚を打ち振るようす,また水から取り出してしばらくたって,前脚を交互に動かすようすが太鼓を打つ動作に似ているところからこの名がついたのであろう。英名は捕獲用の前脚と,長い尾状の付属物をサソリの大きな左右のはさみと,細長い後腹部に見たてて同科のミズカマキリとともにwater scorpionと呼ばれる。水辺にすみオタマジャクシ,稚魚,昆虫その他の小動物などを捕食する。…

※「ミズカマキリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android