ミャンマー国境地域の治安

共同通信ニュース用語解説 の解説

ミャンマー国境地域の治安

ミャンマーは2021年2月のクーデター後に内戦状態となり、中央統治が及ばない国境地域で国際犯罪組織が増殖特殊詐欺や違法カジノ運営に手を染めてきた。中国マフィアの関与が指摘され、外国人の監禁や残酷な拷問実態が、解放された人の証言から判明した。今月、解放が本格化した。隣接するタイ当局は約1万人が捕らわれているとみている。(ミャワディ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android