メイヤーフォーテス(その他表記)Meyer Fortes

20世紀西洋人名事典 「メイヤーフォーテス」の解説

メイヤー フォーテス
Meyer Fortes


1906.4.25 - 1983
英国社会人類学
元・ケンブリッジ大学教授。
南アフリカ生まれ。
貧しいユダヤ人の子として南アフリカで生まれ、苦学して1926年ロンドン大学より心理学博士号を得た。マリノフスキー等との出会いから次第に人類学関心を持ち、’30〜40年代にはアフリカのガーナタレンシ族を中心としたフィールド・ワークを行った。また、構造機能理論における外枠と内的心理学のドッキングを試み、長年ケンブリッジ大学の人類学教授を務め、多くのアフリカ研究者を育てた。主著は「Oedipus and Jon in West African religio」(’59年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む