メレチオス・ペガス(その他表記)Meletios Pegas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メレチオス・ペガス」の意味・わかりやすい解説

メレチオス・ペガス
Meletios Pegas

[生]1549. ギリシア,カンディア
[没]1601.9.14. アレクサンドリア
16世紀の東方正教会聖職者,神学者ベネチアパドバで学び,故郷修道院に古典ギリシア語学校を創立,のちにその首席司祭となった。ベネチア共和国から追放されて 1575年シナイ半島におもむき,90年アレクサンドリア総大主教。ポーランドウクライナにおける正教会の振興に尽力した。著作はほとんど教皇権フィリオクェなどについてのローマ・カトリックに対する駁論である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む