モイッシー(その他表記)Moissi, Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モイッシー」の意味・わかりやすい解説

モイッシー
Moissi, Alexander

[生]1880.4.2. トリエステ
[没]1935.3.22. ウィーン
オーストリアの俳優ウィーン音楽院声楽を学び,ブルク劇場の端役に出ていたが,その美声を認められて 1902~04年プラハの劇場で『シラノ・ド・ベルジュラック』などを主演。 M.ラインハルト知遇を得て指導を受け,05年からベルリンの舞台に立った。当り役はロミオ (1907) ,ハムレット (09) ,メフィストフェレス (09) ,イワノフ (19) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む