ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤブウツギ」の意味・わかりやすい解説
ヤブウツギ(藪空木)
ヤブウツギ
Weigela floribunda
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…若芽は食用にされる。東海から近畿地方にかけて,全体に毛が多く,花が深赤色となるヤブウツギW.florida DC.がある。九州のツクシヤブウツギW.japonica Thunb.はやはり毛が多いが,花は初め白く後赤く変色する。…
※「ヤブウツギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...