改訂新版 世界大百科事典 「ヤークービー」の意味・わかりやすい解説
ヤークービー
Ya`qūbī
生没年:?-897
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… アッバース朝の最盛期であった9世紀にイスラム教徒の歴史意識は高まり,《フダーイ・ナーマ》およびシュウービーヤ運動の影響もあって,新しい総合的歴史叙述が生み出された。その最初のものはバラーズリーの《諸国征服史》であり,引き続きヤークービー,ディーナワリー,タバリーによって世界史の年代記が著された。とくにタバリーの《預言者と諸王の歴史》は神学的歴史観によって貫かれ,その後の年代記の模範となった。…
※「ヤークービー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」