ユーコン(その他表記)Yukon

翻訳|Yukon

デジタル大辞泉 「ユーコン」の意味・読み・例文・類語

ユーコン(Yukon)

カナダ北西部の準州ブリティッシュコロンビア州の北に位置し、西は米国アラスカ州に接する。州都ホワイトホース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ユーコン」の意味・読み・例文・類語

ユーコン

  1. ( Yukon ) カナダ北西部の準州(テリトリー)。氷河が多く、森林ツンドラからなる。ドーソン付近は世界的な金の産地。行政中心地はホワイトホース。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ユーコン」の意味・わかりやすい解説

ユーコン[川]【ユーコン】

アメリカ北西部の川。カナダのユーコン・テリトリーに発し,ほぼ西流してアラスカを横断ベーリング海に注ぐ。全長3018km。河口からドーソンまで水運の便がある。10月から6月まで全域結氷。流域金銀採掘
→関連項目ユーコン・テリトリー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「ユーコン」の解説

ユーコン

アメリカのゼネラルモーターズGMCブランドで1992年から製造、販売している乗用車。5ドアの大型SUV。シボレー・タホ、およびサバーバンの姉妹車。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android