ヨハンガスケ(その他表記)Joachim Gasquet

20世紀西洋人名事典 「ヨハンガスケ」の解説

ヨハン ガスケ
Joachim Gasquet


1873 - 1921
フランス詩人
南仏出身。
シニョレ、スーション等とともに「エクス派」と呼ばれ、ユゴーからも強い影響を受けた。作品新古典主義に近く、異教的世界、カトリック的世界を題材に、田舎自然生活を歌い、素朴で情熱的な天性を持つ詩人である。詩集樹木と風」(01年)、「賛歌」(’18年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む