ヨハンガスケ(その他表記)Joachim Gasquet

20世紀西洋人名事典 「ヨハンガスケ」の解説

ヨハン ガスケ
Joachim Gasquet


1873 - 1921
フランス詩人
南仏出身。
シニョレ、スーション等とともに「エクス派」と呼ばれ、ユゴーからも強い影響を受けた。作品新古典主義に近く、異教的世界、カトリック的世界を題材に、田舎自然生活を歌い、素朴で情熱的な天性を持つ詩人である。詩集樹木と風」(01年)、「賛歌」(’18年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む