ヨーロッパ放送連盟(読み)ヨーロッパほうそうれんめい

百科事典マイペディア 「ヨーロッパ放送連盟」の意味・わかりやすい解説

ヨーロッパ放送連盟【ヨーロッパほうそうれんめい】

1950年結成された世界最大級の放送団体の国際組織European Broadcasting Union,略称EBU。西欧の放送団体を中心とし,番組交換の促進,国際的法律問題処理テレビ中継ユーロビジョン)の運営など加盟団体の利益擁護と放送の発展に資することを目的とする。本部ジュネーブ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む