リイブラケット(その他表記)Leigh Brackett

20世紀西洋人名事典 「リイブラケット」の解説

リイ ブラケット
Leigh Brackett


1915 - 1978
米国の作家
夫はSF作家エドモンド・ハミルトン。1940年代火星を舞台にした冒険小説を発表し、名声を得る。その後、中編「消滅した月」(’48年)、「金星魔法使い」(’49年)を次々と発表し、「火星地下墓場の女王」(’49年)、「火星の暗黒のアマゾン」(’51年)は宇宙冒険物の雑誌プラネット・シリーズに掲載された。後年は「大いなる眠り」など主に脚本を手がけたが、晩年には「スターウォーズ/帝国の逆襲」の脚本でSF界に返り咲く。作品はほかに「長い明日」(’55年)、「文明仮面をはぐ」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android