リズム時計工業(読み)リズムとけいこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リズム時計工業」の意味・わかりやすい解説

リズム時計工業
リズムとけいこうぎょう

シチズン系の時計メーカー。 1946年賀川豊彦により農村時計製作所が創業,50年同社を継承して設立。 53年シチズンと資本技術提携を行う。 62年にウエストクロックと販売提携。置時計掛時計などのクロックを製造し,高いシェアをもつ。時計以外では宝飾品ICなどの電子部品事業へ展開している。売上構成比は,クロック 79%,電子部品 14%,その他7%。年間売上高 404億 600万円 (連結。うち輸出7%) ,資本金 123億 7200万円,従業員数 932名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「リズム時計工業」の解説

リズム時計工業

正式社名「リズム時計工業株式会社」。英文社名「RHYTHM WATCH CO., LTD.」。精密機器製造業。昭和25年(1950)設立。本社はさいたま市大宮区北袋町。シチズンホールディングス系。時計・電子部品製造会社。置き・掛け・目覚まし時計などクロックの大手。電子部品はパチンコ・デジタル家電・自動車向けなど。東京証券取引所第1部上場。証券コード7769。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

世界大百科事典(旧版)内のリズム時計工業の言及

【時計】より

…また1990年以降の日本のクロック市場(完成品とムーブメントの生産個数の合計)は,一貫して前年割れの状況が続いている。これは,クロックはウォッチと異なり,かつては日本が供給していたムーブメントを,今や東南アジアが自前で生産する能力を有するに至っているからである。なおクロック業界は,セイコークロック,リズム時計工業が市場の50%以上を占めている。 
[日本の時計工業の歴史]
 日本の時計工業は江戸時代の和時計にまでさかのぼる。…

※「リズム時計工業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android