リチャードリンドナー(その他表記)Richard Lindner

20世紀西洋人名事典 「リチャードリンドナー」の解説

リチャード リンドナー
Richard Lindner


1901.11.11 - 1978.4.16
米国画家
ドイツ出身。
初め音楽を学んだが、1922年から絵画転向。’33年ナチの弾圧パリ移住。’41年米国に亡命し、’48年市民権を獲得。「ヴォーグ」「フォーチュン」などで人気イラストレーターとなる。’50年代初頭から絵画に専念し、’63年ポップ・アート作家としてニューヨークの「アメリカの作家たち」展に出品し注目される。’74年パリ近美大回顧展では彼の描く革製の衣装ブーツに締め付けられて性的部分を強調された豊満な女性像が特異な雰囲気を生み出している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android