リヤンフー平原(読み)リヤンフーへいげん(英語表記)Lianghu pingyuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リヤンフー平原」の意味・わかりやすい解説

リヤンフー(両湖)平原
リヤンフーへいげん
Lianghu pingyuan

フーコワン (湖広) 平原ともいう。中国中部,チャン (長) 江中流両岸に広がる平原。北部のフーペイ (湖北) 省に属する部分をチヤンハン (江漢) 平原,南部のフーナン (湖南) 省に属する部分をトンティン (洞庭) 湖平原と呼ぶ。面積5万 km2。西をウーシャン (巫山) 山脈,南をシュエフォンシャン (雪峰山) 山脈,東をムーフーシャン (幕阜山) 山脈,北をターピエシャン (大別山) 山脈などに囲まれる。チャン江がチン (荊) 江と呼ばれて複雑に曲流する部分で,多数の支流が合流している。北岸にはハン (漢) 水,南岸にはトンティン湖を経て流入するシヤン (湘) 江,ユワン (沅) 江などの大支流がある。低地に湛水した巨大な沼が,チャン江と諸支流の運ぶ土砂で埋積されて形成された。春秋戦国時代には雲夢沢と呼ばれる沼沢地であったが,河川による埋積に干拓が加わり,陸地化が進んだ。大部分が標高 50m以下で,トンティン湖,ホン (洪) 湖をはじめ大小の湖沼が散在し,網目状の流路が通っている。中国有数の農業地域で,水稲を中心にワタ,カラムシなどを栽培する。漁業も盛んで,養殖も行われる。増水期にはしばしば氾濫溢水があり,古くから干拓とともに治水が行われてきた。人民共和国成立後,チャン江のチン (荊) 江遊水池,ハン水のトーチヤタイ (杜家台) 遊水池が完成し,各地堤防が修築された。また流入河川の上・中流に貯水池が設けられるなどした結果,大規模な被害はなくなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android