リンダクリスタル(その他表記)Linda Cristal

20世紀西洋人名事典 「リンダクリスタル」の解説

リンダ クリスタル
Linda Cristal


1934.2.25 -
女優
ブエノスアイレス(アルゼンチン)生まれ。
13歳の時、両親と死別し、長兄に育てられ、ウルグァイの音楽学校声楽ピアノを学んだ。16歳の時メキシコ映画界にデビュー。17歳で結婚したが二週間で離婚した。1956年、B級西部劇ハリウッド入りをし、ラテン系のエキゾチックなグラマーとして西部劇で重宝された。代表作に「クレオパトラ」(’59年)があり、テレビでも数多くの作品に出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む