ルイズ・シャルルブレゲー(その他表記)Louis Charles Bréguet

20世紀西洋人名事典 の解説

ルイズ・シャルル ブレゲー
Louis Charles Bréguet


1880 - 1955
フランスの飛行機製作者。
金属を利用した強固な機体航空初期に設計し、ヘリコプター試作を1908年に行う。第一次大戦では独創性を発揮し、ジュラルミン骨格とする軍用機生産し、世界の航空界の発展寄与。この創立者精神は第二次大戦後フランス航空工業界で、ブレゲー社が短距離離着陸機の開発や対潜哨戒機の生産などの特色のある機体を送り出しているところに見ることができる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む