ルウェリン・アプ・ヨーワース(その他表記)Llewelyn ap Iorwerth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ルウェリン・アプ・ヨーワース
Llewelyn ap Iorwerth

[生]?
[没]1240
イギリス中世のウェールズ首長大王とも呼ばれる。叔父デービッド1世を追って北ウェールズのグウィネズの首長となる (1194) 。イングランドジョン庶出の娘ジョアンと結婚,ジョンの協力を得て南ウェールズに勢力を伸ばしたが,のちにジョンと対立,イングランドの反国王派貴族と結んで全ウェールズに覇権を確立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む