ルゴフスコイ(読み)るごふすこい(英語表記)Владимир Александрович Луговской/Vladimir Aleksandrovich Lugovskoy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルゴフスコイ」の意味・わかりやすい解説

ルゴフスコイ
るごふすこい
Владимир Александрович Луговской/Vladimir Aleksandrovich Lugovskoy
(1901―1957)

ソ連詩人。1924年まで赤軍勤務。処女詩集は国内戦の様相をうたう『極光』(1926)で、初期には構成派の影響を強く受けた。その後『ボリシェビキには荒野と春』(1933)、詩集『ヨーロッパ』(1932)・『生活』(1933)などでアジア、ヨーロッパ世界の独自な観察自己の生活への思索を深めた。晩年の詩集に『青い春』(1958)がある。

草鹿外吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android