レイテ

百科事典マイペディア 「レイテ」の意味・わかりやすい解説

レイテ[島]【レイテ】

フィリピン中央部,ビサヤ諸島の東部にある島。南北山脈連なり,最高点はマフナグ山(1349m)。海岸線は屈曲に富む。住民はワライ人,セブ人など。土地が肥沃低地では米,トウモロコシココヤシサトウキビ栽培が行われる。鉱物資源も豊富だが未開発。主都は北東岸のタクロバン。第2次大戦末期の日米の激戦地として知られる。7214km2。周辺の島を含めて190万人(1990)。→レイテ湾海戦
→関連項目台湾沖航空戦フィリピン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 ビサヤ諸島

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android